新型コロナウイルス感染拡大により、会場模試の実施が困難と判断したため、
今年度の「みんぽうテスト」は中止といたします。
すでにお申し込みの方には、メール等で個別にご連絡しております。
お問い合わせはみんぽうテスト事務局(TEL:024-531-4174)までお願いします。

模試日程

第1回

2021年926

申込締切 〜9月6日

第2回

2021年1128

申込締切 〜11月8日

会場

福島会場
福島成蹊高等学校(福島市上浜町5-10)
郡山会場
郡山女子大学(郡山市開成3丁目25-2)
いわき会場
磐城緑蔭中学校・高等学校(いわき市平南白土字勝負田11)
会津会場
会津若松ザベリオ学園中学高等学校(会津若松市西栄町1-18)
塾会場
各方部の協力塾(教室)でも受験できます。

※受験可能な協力塾(教室)は追ってお知らせします。
※新型コロナウイルスの状況により、会場が変更になる場合がございます。

みんぽうテスト4つのポイント

このような成績表をお届けします

首都圏をはじめ全国で高い実績のある進学研究会が問題作成を担当します。進学研究会は、首都圏を中心に、公立小中学校・学習塾向けの学力テストの制作販売を行うほか、自社で首都圏最大規模の公開模擬テスト(Vもぎ)を開催している企業です。同社の実績とノウハウを活用し、「みんぽうテスト」の制作、成績処理を実施します。

お申込み方法

❶7月20日(火)以降、下記申込みフォームからのお申込みとなります。また、協力塾を経由してのお申込みもできます。
7月20日(火)からのお申込み受付は、9月26日(日)実施の第1回のみとなります。塾経由のお申込みの場合は、塾担当者の方が下記【塾担当者専用申込みフォーム】に受験者情報を一括入力してお申込みください。
❷お申込み完了後、受験料のお支払いが確認できましたら、受験票、案内文書などをテスト実施日の1週間前までに事務局よりお送りいたします。
9月26日(日)実施の受験票、案内文書は、9月16日(木)〜9月18日(土)着でお送りします。
届かない場合は、事務局へお問い合わせください。
塾経由のお申込みの場合は、塾に一括してお届けいたします。
協力塾に通っている場合

協力塾とは、申込み取りまとめ〜申込登録〜受験料集金と支払いをしていただける塾のことです。

・通っている塾が協力塾か確認の上お申し込みください。
・協力塾は今後順次登録となる予定です。
・個人で申し込みを完了した後に塾経由での申し込みはできませんのでご注意ください。
・塾内受験を実施しない協力塾または教室があります。塾内受験の可否については各協力塾(教室)にご確認ください。

● 協力塾一覧

・ベスト学院進学塾 県内全教室
・BHSベスト学院ハイステージ 県内全教室
・能開センター福島校
・ぱすかるCan福島泉スクール
・尚志学園 福島高等予備校福島校

塾担当者専用申込みフォーム
塾に通っていない場合
通っている塾が協力塾でない場合

お支払い方法は2種類ございます。下記申込みフォームよりお選びください。

● クレジットカード決済

クレジットカード決済
申込みフォーム

● 福島民報社本社・支社、または新聞販売店でお支払い

フォームから福島民報社本社・支社、または一部の福島民報新聞販売店を選択します。お申込みから1週間以内に選択した販売店にてお支払いください。

新聞販売店支払い
申込みフォーム

受験料

一般
申込み

4,500

(税込)/回

  • 主催者都合によるテスト中止の場合以外、キャンセル、返金、会場変更はできません。
  • ご入金後のキャンセル、返金、会場変更は出来ません。
  • ご入金がない場合、受験票は発行送付されませんのでご注意ください。
  • インターネット以外で申込みしたい方は、ハガキ、FAXでお申込みください。 
  • お電話でのお申込みは受け付けておりません。 
  • 当日都合により受験できなかった場合は、後日試験問題一式を郵送いたします。
    ただし成績表の発行はできませんのでご了承ください。

スケジュールと出題範囲

第1回/9月26日(日)
8:20〜8:35 志望校カード記入(氏名・内申・志望校などの記入)
国 語 8:40〜9:30 〔総合問題〕
説明的文章の読解/文学的文章の読解/古典の鑑賞/詩歌の鑑賞/作文/漢字の読み・書き
数 学 9:40〜10:30 〔総合問題〕
数・式の計算/1次方程式 連立方程式/1次関数 平面・空間図形/平行と合同/三角形・四角形/確率(または 資料の整理) 多項式の計算/因数分解/平方根
英 語 10:40〜11:30 〔総合問題〕
リスニング/長文読解/対話文読解/受け身/SVOC(make)の文/現在完了進行形/It ~ to …の文
理 科 11:40〜12:30 〔総合問題〕
植物の生活と種類/動物の生活と種類/大地の変化/気象のしくみ/身のまわりの物質/化学変化と原子・分子/光・音・力/電流とその利用
社 会 12:40〜13:30 〔総合問題〕
地理分野総合/歴史分野総合

注意事項

  • マスクは必ず着用してください。
  • 送迎の際、学校内及び周辺道路、店舗などでの駐停車はご遠慮ください。
  • 会場校へのみんぽうテストに関する問い合わせはご遠慮ください。
  • 欠席する際、連絡は必要ありません。

服装

  • 制服もしくは中学生にふさわしい服装

持ち物

  • 受験票
  • HB以上の濃さの鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム、定規、コンパス
  • うわばき
  • マスク
  • ハンカチ

新型コロナウイルス
感染防止について